先日、小豆島でRISEとしては2棟目の上棟式を行いました!

連日雨が続いておりましたが、当日は雨も止み、無事に建方と上棟式を迎えることができました.

小豆島では上棟式で使用する方位餅に500円玉を入れて、四方に投げる風習が今も続いているそうです.

昔は5円玉から始まり、当時はそのお餅を受け取れた方は家を建てれるほど価値と縁起があったと、小豆島の和菓子屋さんに教わりました^^

今も長く続く風習をこれからも大切にしていきたいなと、改めて考えさられます.

それでは、今後の工事の安全を祈り、竣工まで進めて参ります.