NOT STANDARD
NOT STANDARD

暮らしの数だけ家がある。

OUR HEARTS

RISE architect studio inc.
RISE architect studio inc.

HEARTS

暮らしの数だけ家がある。
現場で培った技術とノウハウで、
オンリーワンな住まいを。

100の暮らしがあれば、
100通りの家があります。
私たち、“ライズ”の使命は、
様々な方向からプロの視点で、
その、オンリーワンを手間を惜しまず
導きだすことと考えています。
現場で積み上げてきた
技術とノウハウを糧に
それぞれの暮らし方に寄り添いながら。
常に住まう人の目線で、
世界に唯一の最高の家づくりを。
それが、私たちの
“NOT STANDARD”という理念です。

METHOD OF CONSTRUCTION自信の技術と工法

伝統と技術が息づく
木造在来工法に 無限の可能性を。

木造建築の土台や柱、梁、筋交いなどを軸で組み立てていく在来工法は、先人たちより受け継がれてきた歴史ある工法。
見た目の美しさだけでなく、設計上の自由度が高く通風や採光にも優れています。
その魅力を最大限に活かしたライズの木造在来工法は、時には繊細で、時には大胆な間取りに可能性をもたらせます。
いくつもの住宅を手がけてきた現場経験と知識とノウハウで、ご家族の想いをカタチにしていきます。

ENVIRONMENT厳選された木材

四国の暮らしと森を守る使命。

四国で暮らすなら、四国の気候風土に合った木材で家を建てたい。
その想いはとてもシンプルで、昔から大切にされてきたことです。
四国のちょうど真ん中、早明浦ダムがある嶺北地方には、 古くは築城にも用いられた土佐スギや土佐ヒノキなどが立派に育っています。
建築資材としてそれらを伐採することが森林の管理につながり、緑豊かな木々がまた育っていく…。
この大切な循環に、少しでも貢献したいとライズは考えます。

DESIGNING暮らしをデザイン

お客様だけの暮らしをデザインする。

たとえば、家族のつながりを生み出す間取り、開放感や使い勝手の良さを感じられる間取り。
ご家族それぞれに価値観があり、家づくりの視点も様々。
ライズはその想いを汲み取り、“NOT STANDARD”の可能性をデザイン面から極限まで追求していきます。
一人の時間も家族の時間も、何気ない日々の中で暮らしやすさを感じてほしいから。
階段やスキップフロア・造作家具・建具にも自由な発想で、機能性とデザイン性を併せ持つ“心地よさ”を生み出します。

ECOLOGYエコロジーな住まい

自然のチカラで
光と風が織り成すエコロジーを。

大胆な開口がもたらす開放感と、自然のチカラを上手に使った空気の流れを作り出す採光設計。
一年を通して快適で健康に暮らすためにも、その土地の気候風土をどう活用するかがエコロジーの原点です。
断熱性と気密性に優れた外断熱工法を取り入れる事は勿論、ライズでは、建物の造形から間取りの取り方一つまでとことん追求。
自然と共存できる住まいをご提案しています。 家にいても四季の移り変わりを感じられる住まいを。