こんにちは(^^) 本日は、牟礼町で上棟式が行われました。 K様おめでとうございます。 雨上がりの本日、早朝から、大工さんが一生懸命作業してくださってます。 クレーン車のかっこよさに見惚れる可愛いR君……
NEWS&BLOG
-
上棟式~牟礼町K邸~
-
竣工写真撮影~I邸~
こんにちは(^^) 今日は、4月にお引き渡ししました、I邸の内観の竣工写真の撮影に お邪魔させていただきました。 お子様がいらっしゃるのに、お仕事もされてるのに、 キレイにされてて、他のお施主様もそうなんですが、 毎回感激させ……
-
ライズ1Fカフェグリーン☆
こんにちは(^^) 今日は、ライズ1Fカフェのグリーンのご紹介(^^) ライズに新しいスタッフが5月に入りました! 植栽・外構のプロです☆ 1Fカフェもすごく可愛く仕上げてくれてます!! 個人的に、1番好きなグリーン!! ……
-
アメリカの旅ー④
day4 死ぬまでに見とけ建築の第2弾としてピッツバーグ郊外にあるフランクフロイドライトの落水荘を見に行きました。 私が世界で一番見たい建築物でしてこのツアーに招待していただけた事に感謝です。なぜならば 通常のツアーでは行けない……
-
アメリカの旅ー③
day3 シカゴ郊外のオークパークのもう一つのライトの見学先は世界遺産にも登録されてます、ここユニティ・テンプル。 ユニティテンプルはライトが独立後の初作品。 ちょっとややこしいキリスト系の教会です。 十字架が何処にも見あたなない・……
-
アメリカの旅②ー2
day2 午後からはフランクロイドライト自邸と作品群の建築物が沢山残っているシカゴ郊外のオークパークに向かいましたこの地域は高級住宅地みたいです。 公園や家の庭ではかわいいらしいリスがはしゃいでて高松とは違ったら雰囲気でした。 ……
-
アメリカの旅ー②
day2 死ぬまでに見とけ建築でもある シカゴ郊外にあるミース ファンデルローイのファンズワース邸を見に行きました。 この住宅が竣工したのは1951年。施主は、住宅名にもある医師のエディス・ファンズワース。彼女が都会を離れて余暇……
-
アメリカの旅①ー2
day1-2 いきなり大トラブル まずアメリカに入国するには ESTAを事前に登録しなくてはいけないのですが、結構私にとっては難しいので費用を払って旅行会社にお願いしてたのですが 申請パスポート番号が間違えててチェックインできま……
-
アメリカの旅ー①
day1 今回の旅は全国の工務店さんとアメリカへの旅に参加する事になりました。 ツアー内容はシカゴ→ピッツバーグ→ニューヨークを廻ります。 目的としましては巨匠フランク ロイド ライトの最高傑作「落水荘」と ミース.ファンデ……
-
塩こうじ料理教室~ココチエール~
こんにちは(^^) 本日は、ライズ1Fカフェで、お料理教室です!! ココチエールの瀬上先生がいらっしゃり、お手製、塩麴を使ったお料理教室です。 生徒さんも来てくださり、知識豊富な楽しい先生の話を聞きながら皆様 お料理……
-
上棟式~高松市多肥~
こんにちは(^^) 雨が続き、やっと雨が止んだ本日! 高松市多肥で上棟でした。 基礎の時以上の大きさに、圧巻です! 上から見ると、ロの字形です。 下から見ると、コの字形です。 写真では少し……